2017年10月28日土曜日

マレーシア株、手数料はどれぐらい?

不労取得=配当 目当てで投資を始めると気になるのが高配当といわれるマレーシア株。だが、何か外国株式というと各種手数料がかかり結果的に損はしないのだろうか?

そのあたりの実際をSBI証券の手数料を参考に調べてみる。

マレーシア株の売買にかかわる手数料

SBI証券の説明によるとこういうことだ。(2018年2月17日時点)

マレーシア
約定代金の1%(税込1.08%)/最低手数料:76マレーシアリンギット(税込82.08マレーシアリンギット)
  • 2,072.55日本 円
  • ※売却代金が最低手数料に満たない場合、約定代金の50%(税込54%)が手数料となります。
  • ※1注文の約定代金に対して手数料が決まります。

約定だから、売る時も、買う時も 1% とられる。つまり計 2%。
配当利回り 5% の株でも、1年以内に売りも買いもすると、3%になりさがる。
(税金もあるから、正しくは3%以下)

さらに今回のように7600 MYR(@27.73で27万円ぐらい)未満の少額取引となると手数料が全体の2%をぶち抜いてくる。たとえば3800 MYRの取引をしようものなら手数料は全体の4%におよぶ。
マラヤンバンクの予想配当利回りは、5.8%とあるが、1年目については 1.8%扱いだ、、さびしい。

結論
・ マレーシア株を買う時は、7600MYR 以上の約定金額となる取引をすること
・ 基本長期保有

実験
マラヤンバンク(MBBM MYX)を買ってみました。
・約定金額 9.300 MYR × 300株 = 2,790.00 MYR (為替27.73円) [77,366円]
・手数料 76.00 MYR (為替27.73円) [2,108円]
・課税額 6.08 MYR (為替27.73円)[168円]

そして、売るときにもどうように
・手数料 76.00 MYR (為替27.73円) [2,108円]

手数料計:4,216円、、、手数料率 5.4% 、、高すぎだろ、、、一番だめな取引のしかたしちゃった、、


43歳 投資をはじめる

2017年10月。私はふたりの子供をもつ、パパ。会社員人生は折り返し地点。
こどもはかわいい。仕事もそれなりだ。

でも、自分自身がなんかつまらない。
何か主体的じゃないのだ。
第三者に依存してきている。
地球の中心に自分がいないことはとうに気が付いている

不安はつのる。
体にがたも来ている。
老後も心配だ
働けなくなったらいきていけるのか?

何かないか?

もう数年、何かを探してきていた気がする。

先日、有名な「金持ち父さん」の本をはじめて読んだ。何か、こころに引っかかった。これじゃないかなあと。現状を打破できるのではないかと。

現在、43歳。投資を始めることにした。



人生を変えてくれた本になるのか?